2013年11月29日

11月も終わり・・・

早いもので・・・

11月も明日一日を残すのみとなりました。

あっというまに一年が過ぎて行きました。

今年は・・・

どんな年だったのかと思いながら・・・

思いつくのは・・・政権交代後の勢いのまま円安、株高がなんとか年末まで続いてくれたこと・・・

その割には、豊かになった気持ちになていないこと・・・

結局は、企業はこの経済成長がいつまで続くか養子見をしており、従業員までこの業績回復が還元されていないということでしょう・・・・

そのほかには、税制改正で相続税、贈与税の増税が決まったこと・・・

いつかは・・・増税と思っていたものが・・・法律で決定となりました・・・

来年、再来年で段階ごとに消費税がUP・・・再来年には相続税がUP・・・

来年に入って・・・相続・・・相続税・・・遺産分割・・・等々のセミナーが目白押しの予感です・・・

相続が事業のキーワードとなりそうです・・・

他に、思いつくことは、朝ドラの『あまちゃん』のヒットでしょうか・・・

今年の4月に放映開始されて・・・じぇじぇじぇは流行語対象の候補となりました・・・

他には・・・NISAの人気、教育資金の生前贈与の人気・・・金融機関は充実した一年だったでしょう・・・

そして・・・忘れていました・・・大きなことが残っていました・・・

東京五輪が決定しました・・・2020年の開催に向けてこれからのインフラ景気に期待です・・・

湾岸エリアの販売も絶好調な状況となりました・・・

そうなると、不動産の相場は今後、あがっていくのでしょうか・・・と、思わず思ってしまいます・・・

おそらく、東京から東京近郊までの範囲で、東京五輪をめどに多少の上昇がありながらも、上がっては下がりというような変動的な動きを見せるのでは予想しています。

日本は人口が減少していますので、基本的に不動産の値上がりが見込めるのは、一部の勝ち組の不動産ではないか・・・なと感じています。

不動産も人も二極化模様のせちがない世の中となってきました・・・

やはり、日本は中小企業と農家が元気にならなければ・・・その屋台骨は支えきれないでしょう・・・

海外から部品を調達・・・?海外に工場移転・・・?海外から食料を輸入・・・?

何といっても・・・メイドインジャパンが最高の商品と思っています・・・

安倍政権のもと・・・中小企業と農家が元気になる政策に期待したいところです・・・

来年は・・・ソチ五輪があります・・・

フィギアからスピードスケートからジャンプ等々・・・メダルを期待したい楽しみな選手がいます・・・

TVにかじりつきな状態となりそうです・・・

そしてサッカーワールドカップもあります・・・

ザックジャパンには最低ベスト8を期待したいのですが・・・どうでしょうか・・・

ということで・・・来年はどんな一年となるでしょうか・・・

まずは、12月の税制改正大綱の内容がきになるところです・・・

消費税の軽減税率に触れてくるのか・・・否か・・・

年末に向けてパソコンに未入力の名刺交換していただいた名刺を入力しています・・・

いつもながら、少しずつやっておけばと後悔しながら・・・一気に入力中です・・・

来年は、全てにおいて、こつこつと行動していこうと考えています・・・



荒木不動産コンサルティングFP事務所は、相続対策やライフプランの作成、生命保険の見直し、住宅ローン等のご相談の他、土地活用や不動産売却等の不動産コンサルティングのご相談も承っております。

ご相談希望のかたは、まずは、メールか電話でご連絡ください。

初回は、無料で、ご相談内容の概要をお聞かせいただきます。

無料相談後に、その後のご相談内容やご提案内容、お見積金額についてお話させていただきます。

その業務内容とお見積金額でご検討いただき、ご納得いただけましたら業務委託契約書を締結させていただきます。

業務委託契約後締結前に、費用は発生しませんので、ご安心ください。

相続支援業務につきましては、『相続支援ネット』に所属し『つくばエリア』を担当しています。
『相続支援ネット』とは相続の各専門家(税理士、司法書士、弁護士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、建築士)とコワーク(協働)を組み、お客様が的確な相続を実現するためのアドバイスと支援をご提供する相続専門家集団です。

なお、生命保険コンサルティングにつきましては、『FPアソシエツ&ファイナンシャルサービシーズ』に生命保険募集人として所属しています。
『FPアソシエツ&ファイナンシャルサービーシーズ』は、FPとしての視点で、事業承継継対策や財務体質改善、相続対策、ライフプランにおける保険の見直し等、あらゆる問題解決のための保険活用のご提案をさせていただいております。
そのFPの視点の経験を活かした生命保険活用のコンサルティングをご提供させていただきます。

電話:029-851-6334  メール:info@arakifp.com  HP:http://www.arakifp.com/(相続支援あらき検索

同じカテゴリー(FPのひとり言・・・)の記事
 終活問題と終の棲家・・・ (2015-10-28 14:23)
 自宅併用賃貸住宅を建てる時には小規模宅地等の特例に注意!! (2015-04-27 11:22)
 財産承継対策に不可欠な不動産相場の将来予測の難しさ・・・ (2015-03-22 15:54)
 相続対策の生前贈与のここ(定期贈与)に注意④・・・ (2015-02-26 11:58)
 相続対策の生前贈与のここ(みなし贈与)に注意③ (2015-02-17 14:04)
 相続対策の生前贈与のここに注意② (2015-02-11 14:43)
Posted by 荒木財産FP at 15:41│Comments(0)FPのひとり言・・・
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
荒木財産FP
荒木財産FP
荒木不動産コンサルティングFP事務所
代表 荒木達也
電話029-851-6334 メール:info@arakifp.com  HP:相続支援あらき検索 http://www.arakifp.com/